SUSONOメンバーで作成した本「#susonolife 」ができました!
2年間のコミュニティの軌跡をまとめた一冊です。
こちらは、紙本(本文 白黒印刷)の販売ページです。
*SUSONOオンラインストア購入特典として、電子書籍版(498円)も無料でついています。
【「#susonolife 」 作品紹介】
「SUSONO(すその)」は2018年1月に、「新しい暮らしの文化圏を作る」プロジェクトとして発足した、新しいコミュニティです。2020年1月からは体制を新たに、佐々木俊尚・松浦弥太郎の二名を中心に、参加メンバーたちが本格的に運営に関わりながら、トークイベントや部活など、様々な活動を続けています。
この本はそんなSUSONOに参加した理由、これまでの活動記録、そして、この場所で過ごす中で得た「経験」や「思い」をまとめたものです。
既存のものとは違う「コミュニティ」の中って、どんな感じなんだろう?
そもそも、「SUSONO」ってなんなんだろう?
そんな皆様の思いに応える、12本のエピソードを収録しました。
メンバーで本に関わる全て(執筆・デザイン・編集・販売等)を行っております。
最後までお楽しみ頂ければ幸いです!
【掲載作品】
◆創刊の辞「ポラリスであるように」
◆そもそもSUSONOって?
◆テーマその①「コミュニティ」に入るって、どんな感じですか?
・私とコミュニティとSUSONO
・「SUSONOの安心感 - 初めましてのメンバーとゲストハウス宿泊」
・人と出会い、私と出会う。
・SUSONOのSUSOは低い
◆テーマその②SUSONOって、何をやっているんですか?
・根が張り巡らされて、広がっていく ――トークイベント
・おうちごはん部合宿
・ゆるいだけがSUSONOじゃない?(※ワイン部、田んぼ部)
・昼寝から目覚めても(※カレー部)
・じゃ部を打つ
◆テーマその③SUSONOに入って、どうなんですか?
・私の背中を押す存在 ――とあるメンバーの独り言――
・ゆるやかに広くつながる世界
・変わらないという変化
ページ数:64ページ
【購入後の流れ】
ご購入確認後、1-2週間を目安に発送させて頂きます。
【金額】
紙本(白黒印刷):980円(税込)
送料:250円(税込)
*SUSONOオンラインストア購入特典として、電子書籍版(498円)も無料でプレゼントいたします
電子版のご利用については以下をご確認ください
https://susono.life/items/72fc6303c458
SUSONOメンバー、SUSONOに少しでも携わったことのある方、SUSONOに興味のある方、コミュニティに興味のある方などに読んでもらえたら嬉しいです!




